カテゴリ:School PRO 図書
今回のバージョンアップは管理者権限が必要になる作業がありますので
標準ユーザーで運用されている学校様はパソコンの管理者に一時的に管理者として実行できるよう
設定変更可能かご相談の上アップデート作業を行って下さい。
※このページは、Ver7版をお使いのお客様専用のページです。
※作業前には、念のため 必ずバックアップをお取りください。
School PRO 図書について以下の変更を行いました。作業手順をお読みになり作業をお願いします。
□School PRO図書Ver7 のアップデート手順
1.ホームページからアップデートファイルを、基本ソフトがインストールしてあるパソコンの任意の場所に保存して下さい。
※ 「解凍 」ボタンをクリックする前にSchool PRO図書基本ソフトが起動していない事を確認してください。
2.ダウンロード後、ファイルをダブルクリックすると、アップデートが起動します。
画面上の「 解凍 」ボタンを押すと、プログラムの置換えが始まります。
3.画面が消えたら、置換えが完了です。
基本ソフト画面左上の[ヘルプ(H)]→[バージョン情報(A)]よりバージョンの確認を行ってください。
「バージョン:7.1.0.5」になっていたら、完了です。
下記の「SPupdate7105.exe」で更新を行なって正しくアップデートできない場合は、
弊社サポートセンターまでご連絡ください。
アップデートプログラム : SPupdate7105.exe
Ver7.1.0.5の改善点
①貸出実績統計
・傾向分析1 クラス別月別集計の学期表記がおかしい、を修正しました。
②名簿
・支援学級で利用者を検索した時、並び替えを学年昇順に変更しました。
図書ソフトのアップデートファイルがダウンロードができない場合は、下記を
参考に対応をお願いします。
School PRO図書の更新(アップデート)において、ダウンロードのお問い合わせが多くあります。
Microsoft Edgeをご利用の場合、下記のリンクを参考に対応をお願いします。
「安全にダウンロードすることはできません」
「一般的にダウンロードされていません」
「お使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました」
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0911-2449
※ダウンロードしたファイルを実行する際、お使いのブラウザによってブロックされる場合あります。
解除できる場合もありますのでブロックされる場合は下記リンクよりブロック解除を試し実行してください。
「WindowsによってPCが保護されました」と表示されます。
(富士通FMVサポートのQ&Aのページ)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0209-8188#tejun1
「実行」ボタンが表示されない場合の操作方法
(富士通FMVサポートのQ&Aのページ)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0209-8188#tejun2